平成16年阿武隈川流域連携中流シンポジウム概要

【基調講演:千坂嵃峰氏】

【パネルディスカッション】
<開催日時> 平成16年10月15日(金) 13:30~16:00
<開催地> 福島市「福島テルサ FTホール」
<主 催> 阿武隈川サミット実行委員会
<参加人数> 150名
<日 程>
■基調講演
テーマ/「流域連携による、川を守る取り組み」
講師/NPO法人北上川流域連携交流会会長 千坂嵃峰
■パネルディスカッション
テーマ/「阿武隈川に清流を取り戻すために~今、私たちにできる川づくり~」
コーディネーター/福島大学共生システム理工学類 鈴木 浩教授
パネラー/あぶくま清流協議会 白岩康夫氏
NPO法人サスティナブルコミュニティ研究所 高萩幸一氏
逢瀬川ふれあい通り実行委員会 長尾トモ子氏
ふるさとの川荒川づくり協議会 初澤敏生氏
阿武隈川塾 堀江清志氏